フリーランスウェブエンジニアがウェブ全般について綴るブログ

グッズ

カメラや自撮り棒などの「グッズ」について綴った記事のまとめ。実際に利用した上でのレビューや、ニュースなどの最新情報をお届けしています。

スマートスピーカーGoogle Nest Miniレビュー【無料クーポンでGET】ガジェット

スマートスピーカーGoogle Nest Miniレビュー【無料クーポンでGET】

スマートスピーカーGoogleHomeMiniの後継モデル、GoogleNestMini。そのGoogleNestMiniが、YouTubePremiumなどの有料サブスクリプションの契約者向けにプレゼントされると発表されて話題に。対象とな...
MUSON MC2 Pro1を使い始めて早1年…今更レビューしてみたガジェット

MUSON MC2 Pro1を使い始めて早1年…今更レビューしてみた

アクションカメラを使ってみたい!でも、GoProは高いから何か他のもの無いかしら……と探していた時に僕の前に現れて通称"GoProもどき"。MUSONMC2Pro1。なんだかんだもう1年以上使用中。数万円するGoProと比較すると圧倒的に安...
タイムズカーシェアの車にバックミラーモニター!斬新!!ガジェット

タイムズカーシェアの車にバックミラーモニター!斬新!!

頻繁に利用しているタイムズカーシェアリング。使いたいときにウェブサイトから予約するだけで使える上、レンタカーのように受け付けのスタッフがいるでも無く、タイムズの駐車場から乗り出すだけ。面倒くさがりの僕にとってはありがたいシステムです。もう先...
JetDrive Go 300をiPhoneの容量不足解消に!Lightning搭載USBメモリガジェット

JetDrive Go 300をiPhoneの容量不足解消に!Lightning搭載USBメモリ

LightningとUSB搭載のTranscend(トランセンド)のUSBメモリ、JetDriveGo300。iPhoneやiPadのストレージ容量不足解消に便利なUSBメモリです。LightningコネクタとUSB3.1(Gen1)コネク...
モバイルバッテリーを1週間使ってみた!Aedon20000mAh(JPBatteryA8-1)ガジェット

モバイルバッテリーを1週間使ってみた!Aedon20000mAh(JPBatteryA8-1)

一週間の神津島への旅。滞在中はテントを張ってキャンプ場に宿泊するということで、懸念だったのは電源を確保できないことでした。そこで旅に出る前に購入したのが、Aedonの超大容量20000mAhモバイルバッテリー(JPBatteryA8-1)。...
Aedonの超大容量モバイルバッテリーを購入!(20000mAh)ガジェット

Aedonの超大容量モバイルバッテリーを購入!(20000mAh)

Aedonの超大容量20000mAhモバイルバッテリー(JPBatteryA8-1)を購入しました!離島旅に数日間出かけるので(宿泊はキャンプ)、連絡を取るのはもちろん、ブログ執筆や撮影などでもスマホを多用することでのバッテリー消費が懸念さ...
自撮り棒は三脚にもなる格安のSmatree SmaPole Q3がオススメ!ガジェット

自撮り棒は三脚にもなる格安のSmatree SmaPole Q3がオススメ!

前回の記事に書きましたが、RICOHTHETAS(リコーシータエス)を購入する段階で自撮り棒が必要になりました。そのまま手で持って撮ってしまうと手が写ってしまいますからね。自撮り棒にどのようなものがあるのか調べていると、SmatreeSma...
RICOH THETA S(リコーシータエス)レビュー!360°写真と動画を簡単撮影ガジェット

RICOH THETA S(リコーシータエス)レビュー!360°写真と動画を簡単撮影

YouTubeやFacebookが360°動画に対応したので気になっていた360°カメラ。いくつか360°動画が撮影可能なカメラが販売されていますが、僕はRICOHTHETAS(リコーシータエス)を購入しました。手元にきてからというもの、面...
フライングタイガーのキュートなiPhone用ケーブル!!ガジェット

フライングタイガーのキュートなiPhone用ケーブル!!

スマートフォンは便利なのですが、充電が面倒だ、と気の短い僕は思ってしまいます。でも充電を怠ると外出時使えなくなってしまうし…なので自宅にいる時はずっと充電している状態にしているのですが、ケーブルの長さが短く不便だったり、ケーブルの強度が強く...