新着記事

ライフログ

朝の過ごし方を変えたら仕事もメンタルも安定した話【40代エンジニアのモーニングルーティン】

朝は、ただただ寝ていた。夜中に仕事をして、電磁波バリバリに浴びて眠れない日々。今になってわかる。仕事の効率は悪かったし、メンタルもどうかしていた。そんな状況を脱却すべく、早起きを始めた。そして同時に始めたのが、モーニングルーティン。モーニン...
ライフログ

今さらだけど…40代になって気づいた早起きの力

目覚ましの音が鳴る前に、ふっと目が覚める。まだ暗い部屋の中、静かに新しい一日が始まる。40代になって、ようやく早起きの習慣が身についた。いや、正確には何度も試みてはいたのだけれど、すぐに挫折し、夜型の生活へと舞い戻っていたのだ。だが今回は違...
ライフログ

40代ウェブエンジニア。生活を変えたら世界が変わった。

2025年。2000年から四半世紀経過。振り返ればあっちゅうま。会社員生活を卒業し、フリーランスとしての道を歩み始めて10年。ここまでのらりくらりとそれほど不満のない生活だったけれど、昨年は確実に「暗黒期」だった。リビングで昼食をとった後、...
ウェブやブログ

エックスサーバーからConoHa WINGにブログを移行してみたら……!

ブログの記事をアップして確認していたら、ページが表示されるまでにやけに時間がかかっていることに気付く。体感で表示されるまで十数秒。おや、ネットワークかな?とルーターを再起動してみたりしても変わらず。他のサイトは通常通り見れるので、当ブログの...
ウェブやブログ

アドセンスから警告!税務情報の提出に居住者証明書が必要だった件

ある日、Google AdSense(グーグルアドセンス)を見てみたら。ページ上に緊急性のありそうな赤帯のアラート表示が……。「要ご対応:AdSenseお支払いアカウントをご確認ください」とのこと。税務情報を確認するために追加書類が必要……...
ウェブやブログ

Cocoonカスタマイズ|記事内のカテゴリにアイキャッチを表示する【WordPress】

WordPressテーマのCocoon。使いやすくて大変お世話になっております。さて、Cocoonを使っていて概ねそのまま使えるわけですが、細かい部分は自分でカスタマイズして使っています。先日、自分の記事を見直していた時に、カテゴリへの誘導...
ウェブやブログ

アドセンス関連コンテンツが終了していたことに今頃気付いた…

今年2022年3月からGoogle Adsense(グーグルアドセンス)での収益が激減。前年の半分以下という悲しい状況です……。見直しが必要かなということで色々調べていたのですが、途中で衝撃の事実に気付きました。関連コンテンツが終了。なんと...
ウェブやブログ

CSSのanimationがiOSのChromeで動かない…transitionで対応

CSSのanimation。昔は要素を動かすにはjQueryのanimateばかり使っている時期がありましたが、jsは多用しすぎると動作が重くなってしまう。CSSのanimationを使えばそれが改善されるということで、知った時には感動した...