DTPやデザインに必須な「Adobe関連」について綴った記事のまとめ。Photoshop(フォトショップ)・Illustrator(イラストレーター)などの定番アプリケーションの使い方やエラー回避方法や、Acrobat(アクロバット)などについて綴っています。

Illustrator CCの文字ツール「山路を登りながら」の初期テキストを消す|Adobe Illustrator CC
今さらながらAdobe CCを使い始めました。 それまでCS6を使っていたため、CCを使ってからというもの進化に驚くばかり。 使いやすくなった反面、使いづらいというか戸惑う面もちらほら。 戸惑った中でも、Illustrator CCの文字ツ...

macOS SierraではAdobe CS6は動かない!Creative Cloudへの移行が吉か
本日(米国時間9/21)、正式版としての配布が開始されたmacOS Sierra(マックオーエス・シエラ)。 そのmacOS Sierraでは「Adobe CS6は対応しない」と、Adobeが同社コミュニティーフォーラム内で表明しました。 ...

Acrobatから一部のオブジェクトをIllustratorで編集する方法
仕事でこんなこと頼まれました。 「クライアントから受け取ったPDFの一部分だけ色を変えたい」 聞いてみると、一部特色を使っているけどPDFでも配信したいらしく、印刷した現物と近い色にしたいとのこと。 とりあえずIllustratorで開いて...

【悲報?】ついにリリースされた『Adobe Acrobat DC』
『Adobe Reader』の後継の『Adobe Acrobat DC』が4/7にリリースされましたね。 レビュー見てると散々な状況のようです。 本日はそんな『Adobe Acrobat DC』について綴ります。