アプリ「LINE」について綴った記事のまとめ。LINEスタンプの申請方法などについて綴っています。

注意!LINE Messaging API プッシュメッセージ通数のカウント方法にお気をつけを
LINE Messaging APIのプッシュメッセージ通数のカウント方法には気をつけよう、という話。 LINEを利用しているクライアントが結構多いのです。 ウェブサイトやシステムの制作とあわせて、ウェブサイト・システムからのアクションをL...

PCでLINE2アカウント同時使用!複数LINE同時利用する方法
スマートフォンを仕事用とプライベート用で2台持ち。 LINEもそれぞれのアカウントで使い分け……そんな方も多いのではないでしょうか? 僕も同様の使い方をしているのですが、面倒なのがパソコンでのLINE利用時。 特に仕事で利用している時は、ス...

LineのMessaging APIでグループトークの内容をデータベースに保存してみた
タイトルに書いたとおり、LINEのMessaging APIを触ってみました。 タイトルが長い。けど、やったことはタイトルに書いたとおり。 LINEは友人との連絡に使っていたのですが、最近多くなってきたのが仕事での利用。 簡単で便利なLIN...

自作LINEスタンプの作成から申請・販売までの手順まとめ!
遅まきながら、LINEスタンプを自作してみました。 我が家の愛猫、大五郎の写真を使ったスタンプです。 LINEスタンプは作ってみたいとずっと思っていたのですが、当初はスタンプの提出最少個数が多かったこともあり、なかなか手がつけられずにいまし...