フリーランスウェブエンジニアがウェブ全般について綴るブログ|いしかわろぐ

ウェブ制作・運用

LineのMessaging APIでグループトークの内容をデータベースに保存してみた ウェブ制作・運用

LineのMessaging APIでグループトークの内容をデータベースに保存してみた

タイトルに書いたとおり、LINEのMessaging APIを触ってみました。 タイトルが長い。けど、やったことはタイトルに書いたとおり。 LINEは友人との連絡に使っていたのですが、最近多くなってきたのが仕事での利用。 簡単で便利なLIN...
wp_dropdown_categoriesでカテゴリー絞り込み検索を作る方法 ウェブ制作・運用

wp_dropdown_categoriesでカテゴリー絞り込み検索を作る方法

WordPressでウェブサイト制作する際、要望によくでてくるのが検索機能。 検索対象は、クライアントが更新するブログ記事です。 WordPressの機能で簡単にベーシックな検索はさくっと作れるものの、カスタマイズするとなるとそうもいかず。...
共有レンタルサーバーのデメリット…スパム扱いでメールが送信できない! ウェブ制作・運用

共有レンタルサーバーのデメリット…スパム扱いでメールが送信できない!

メールを送信後すぐに送信元のメールアドレスへのリターンメール。 Undelivered Mail Returned to Sender 何度試しても、上記件名のメールが戻ってきます。 送信元のメールアドレスは独自ドメインのもの。共有サーバの...
自作WordPressプラグインを公式リリースするまでの手順まとめ ウェブ制作・運用

自作WordPressプラグインを公式リリースするまでの手順まとめ

急に思い立ってWordPress(ワードプレス)のプラグインを自作してみました。 どうせならそのままWordPressプラグイン公式サイト(WordPress.org Plugins)に登録してみようと思い申請をしてみることに。 結果、とこ...
Firefox Quantumでアドオン使えない!!ダウングレードする方法 ウェブ制作・運用

Firefox Quantumでアドオン使えない!!ダウングレードする方法

Firefoxを使おうと思って起動したら……何やら見慣れない見た目。 メインブラウザとしては利用しておらず、Firefoxの利用はアドオン目的。ということでアドオンを確認してみたところ……"来れたの拡張機能は、現在のFirefox標準に適さ...
漫画系広告がうざい!閲覧時に不快な広告を非表示にする方法 ウェブ制作・運用

漫画系広告がうざい!閲覧時に不快な広告を非表示にする方法

「父親が見せつけてきたのは…」 「毎晩現れ咀嚼したアレを…」 あまりに不快な漫画系のアドセンス広告。 ピーク時に比べれば落ち着いてきましたが、まだ時々見かけますね。 気持ち悪い…うざい…とユーザからは次々と声が挙がっていたので、広告主側も是...
file_get_contentsが動かない?cURLを使いallow_url_fopenがOffのサーバに対応 ウェブ制作・運用

file_get_contentsが動かない?cURLを使いallow_url_fopenがOffのサーバに対応

ファイル内容を読み込む関数「file_get_contents()」。 PHPからAPIなどの外部ファイルの内容を取得するにも使える関数ですが、サーバの設定によっては使えないという状況が起こりうる場合があります。 file_get_cont...
Weather in Japan|天気予報を表示するプラグイン【WordPress】 ウェブ制作・運用

Weather in Japan|天気予報を表示するプラグイン【WordPress】

日本各地の天気予報を表示するWordPressプラグイン「Weather in Japan」を作成しました。 ウィジェットで簡単にサイドバーに天気予報を表示できるほか、専用コードで任意の場所に天気予報を表示することも可能です。 複数の地域(...
「if ( ! defined( 'ABSPATH' ) ) exit;」って?【WordPressプラグイン申請】 ウェブ制作・運用

「if ( ! defined( ‘ABSPATH’ ) ) exit;」って?【WordPressプラグイン申請】

WordPressのプラグインを作成し申請。 申請して2日目、レビュー待ちをしていたところにメールが1通届きました。 レビューはしてくれたようですが、メールの文頭には"There are issues with your plugin co...
「SNS Count Cache 0.11.1」でFacebookのシェア数をカウントする方法【WordPress】 ウェブ制作・運用

「SNS Count Cache 0.11.1」でFacebookのシェア数をカウントする方法【WordPress】

WordPressのプラグインの中でも結構な割合でお世話になっている「SNS Count Cache」。 感謝しきりのこのプラグインですが、長い間気になっていることがひとつ。それは、Facebookでのいいね!やシャア数のカウントができなく...
エックスサーバーでブログの表示が遅い時はPHPのバージョンが原因かも ウェブ制作・運用

エックスサーバーでブログの表示が遅い時はPHPのバージョンが原因かも

レンタルサーバーのエックスサーバー(XSERVER)。 気軽に使えるレンタルサーバーの中では高機能で、WordPressでの表示も速くブログでも使いやすいため、僕も複数サイトで利用しているサーバーです。 お名前.comのサーバーやさくらイン...
印刷用CSSを確認しながら設定する簡単な方法|Chrome利用 ウェブ制作・運用

印刷用CSSを確認しながら設定する簡単な方法|Chrome利用

今更なのですが、本日は印刷用CSSの話題。 と言っても、記述方法ではなく、デバッグ方法についてです。 個人的にはウェブサイトを印刷することなんて年に一回もないのですが、ウェブサイトを制作する上では、印刷時の見せ方を指定したいという要望が時々...
Basic認証環境でfile_get_contentsが動かない!?エラー確認と対処方法 ウェブ制作・運用

Basic認証環境でfile_get_contentsが動かない!?エラー確認と対処方法

PHPでfile_get_contentsを使っていた時に陥るエラー。 ローカルではバッチリ動作していたのに、レンタルサーバにアップロードしたら動かなくなってしまうという……。 これが起きるのも、実際の画面で確認したいと言われてBasic認...
テーマXeoryを使っているならitemscopeを直したほうがいい【WordPress】 ウェブ制作・運用

テーマXeoryを使っているならitemscopeを直したほうがいい【WordPress】

バズ部が提供している無料のWordPressテーマ、Xeory。 当ブログ、並びに運営しているWordPressサイトの大半は、そのXeoryをテーマとして利用しています。 とても使い勝手の良いテーマなのですが、最近気まぐれにW3Cのバリデ...
リンク否認ツールで低品質リンクからサイトを守る方法(Search Console) ウェブ制作・運用

リンク否認ツールで低品質リンクからサイトを守る方法(Search Console)

運用しているウェブサイトやブログへの被リンク。 コンテンツを更新し続け運用を継続すればするほど、たくさんのウェブサイトから自分のウェブサイトやページへとリンクが貼られていくことになります。 調べてみると驚くほど色々なところにリンクが貼られて...
WordPressの管理画面に手書きのCSSを反映させる方法 ウェブ制作・運用

WordPressの管理画面に手書きのCSSを反映させる方法

初めから投稿画面も用意されていて便利なWordPress。 CMSがあっという間に作れてしまうので、ブログをはじめとしたウェブサイト制作ではなくてはならないものになっています。 そんなデフォルトでも十分な機能を持ったWordPressですが...
W3 Total Cacheを更新したら文字化け!?対処法まとめ(WordPress) ウェブ制作・運用

W3 Total Cacheを更新したら文字化け!?対処法まとめ(WordPress)

WordPressを高速化するためのキャッシュプラグインの筆頭、W3 Total Cache。 当ブログでも以前より利用しています。 そのW3 Total Cacheにバージョンアップの知らせがあったので更新したところ、ページが文字化けする...
Javascriptでformの入力欄の文字数をカウントする方法 ウェブ制作・運用

Javascriptでformの入力欄の文字数をカウントする方法

コンテンツを登録・更新できる機能、俗に言うCMS。 ウェブサイトの制作をしていれば、構築することの多い機能でしょう。 そのCMSを利用するのはウェブの知識が豊かな人ばかりではないため、コンテンツの登録画面は利用しやすいようにしてあげなければ...
WordPressでサムネイル画像を正方形に!コードを1行追加するだけ ウェブ制作・運用

WordPressでサムネイル画像を正方形に!コードを1行追加するだけ

WordPress(ワードプレス)で作るウェブサイト・ブログで、デザインの重要な部分を担う画像。 アイキャッチで登録した画像を記事ページのキービジュアルとしてだけではなく、サムネイルとして使うことも多々あるかと思います。 デザインによっては...
ブログがパクられた…Googleに著作権侵害による削除を依頼! ウェブ制作・運用

ブログがパクられた…Googleに著作権侵害による削除を依頼!

いやー、ひさしぶりにブログをパクられました。 正確には、ブログ内のページをまるっとコピーされて、トップページとして公開されておりました。 これまでもブログを丸々コピーされたりページを無断転載されたりとありましたが、今回のものはリンクがそのま...