アプリ

旅行の計画に便利!Googleマップでお気に入り場所リストをシェア!

Googleマップに新機能が追加。AndroidとiOSのGoogleマップアプリで、お気に入りの場所をリスト化したり、そのリストを共有することができるようになりました。試してみたところこれが便利。従来のスターをつけて保存のようにシンプルな...
ライフログ

無駄でも歩いたほうが留まっているよりもきっと前に進んでいる

住んでいる部屋を出て歩き出した。共に住んでいた友人は国に帰ってしまった。2人で過ごしていたアパートの部屋は、1人になるとこれでもかというくらい静寂に包まれる。静寂と言っても完全には静かではない。静寂の中では普段聞こえないような音が聞こえるよ...
ガジェット

エクセルやワード・パワポに貼った画像をまとめて取り出す方法

仕事上で頻繁に使われるExcel(エクセル)・Word(ワード)・PowerPoint(パワーポイント)。ウェブサイト制作をしていると、原稿や素材データをそれらのファイルで受け取ることもよくあります。割とよくあるのが、ウェブサイトに掲載した...
ウェブやブログ

リンク否認ツールで低品質リンクからサイトを守る方法(Search Console)

運用しているウェブサイトやブログへの被リンク。コンテンツを更新し続け運用を継続すればするほど、たくさんのウェブサイトから自分のウェブサイトやページへとリンクが貼られていくことになります。調べてみると驚くほど色々なところにリンクが貼られていた...
ウェブやブログ

WordPressの管理画面に手書きのCSSを反映させる方法

初めから投稿画面も用意されていて便利なWordPress。CMSがあっという間に作れてしまうので、ブログをはじめとしたウェブサイト制作ではなくてはならないものになっています。そんなデフォルトでも十分な機能を持ったWordPressですが、そ...
ウェブやブログ

W3 Total Cacheを更新したら文字化け!?対処法まとめ(WordPress)

WordPressを高速化するためのキャッシュプラグインの筆頭、W3 Total Cache。当ブログでも以前より利用しています。そのW3 Total Cacheにバージョンアップの知らせがあったので更新したところ、ページが文字化けするよう...
ウェブやブログ

Javascriptでformの入力欄の文字数をカウントする方法

コンテンツを登録・更新できる機能、俗に言うCMS。ウェブサイトの制作をしていれば、構築することの多い機能でしょう。そのCMSを利用するのはウェブの知識が豊かな人ばかりではないため、コンテンツの登録画面は利用しやすいようにしてあげなければなり...
ウェブやブログ

WordPressでサムネイル画像を正方形に!コードを1行追加するだけ

WordPress(ワードプレス)で作るウェブサイト・ブログで、デザインの重要な部分を担う画像。アイキャッチで登録した画像を記事ページのキービジュアルとしてだけではなく、サムネイルとして使うことも多々あるかと思います。デザインによってはサム...
ウェブやブログ

ブログがパクられた…Googleに著作権侵害による削除を依頼!

いやー、ひさしぶりにブログをパクられました。正確には、ブログ内のページをまるっとコピーされて、トップページとして公開されておりました。これまでもブログを丸々コピーされたりページを無断転載されたりとありましたが、今回のものはリンクがそのままに...
ウェブやブログ

MEGA|無料で50GB使えるオンラインストレージ!容量不足解消にも!

パソコンを使っていると、必ずと言っていいほど直面する問題が容量不足。容量不足を解消するには外付けハードディスクなんかが必要になりますが、物理的に増やすには費用が高くついたり、場所をとったりと面倒だったりするんですよね。そんな時に便利なのが、...
ウェブやブログ

ブログ画像の不正コピー防止に!無断使用を阻止する方法

うーむ。ちょっと前に話題にあがっていた話題、というか結構前から問題とされていることですが、文章や画像の無断転載や不正利用ってやっぱりどうにも腹立たしいですね。以前、某音楽系サイトに当ブログの文章を丸パクリされたりと色々ありましたが、最近は画...
ライフログ

個人としてもブログにしても何かと変化を求めた2016年

明けましたね、2017年になりました。皆様にとって良い年でありますことを。当ブログを始めて2年が過ぎ、これまで年末年始などの節目にはそれにまつわることを綴ってきたのですが、書きたい記事(主に旅系)が溜まりに溜まっていてここのところ敬遠してい...
ライフログ

YouTube Creator Camp(クリエイターキャンプ)に行ってみた

12/18(日)にYouTube Creator Campなるものに行ってきました。海外のYouTubeクリエイター3組の話が聞けました。インタビュアーが質問をし、クリエイターがそれに答えていく形式。YouTubeでのコンテンツ制作・運営の...
ウェブやブログ

はてなブログからWordPress(ワードプレス)への移行手順

当ブログを、1年続けたはてなブログをやめてWordPressに移行しました。思い立ってからすぐに移行作業にはいったのですが、想像通りやはり面倒でした。時間もそれなりにかかります。同じようにはてなブログからWordPressへの移行を考えてい...
ライフログ

はてなブログやめました。その理由と移行にあたっての注意点

はてなブログで運用していた当ブログをWordPressでの運用に切り替えました。といっても、もう数ヶ月前のことですが。はてなブログでの運用はほぼ1年。はてなブログで運用することでの収穫もありましたが、自分としてはデメリットが増えてきてしまっ...
ガジェット

JetDrive Go 300をiPhoneの容量不足解消に!Lightning搭載USBメモリ

LightningとUSB搭載のTranscend(トランセンド)の USBメモリ、JetDrive Go 300。iPhoneやiPadのストレージ容量不足解消に便利なUSBメモリです。LightningコネクタとUSB3.1(Gen 1...
ガジェット

モバイルバッテリーを1週間使ってみた!Aedon20000mAh(JPBatteryA8-1)

一週間の神津島への旅。滞在中はテントを張ってキャンプ場に宿泊するということで、懸念だったのは電源を確保できないことでした。そこで旅に出る前に購入したのが、Aedonの超大容量20000mAhモバイルバッテリー(JPBatteryA8-1)。...
ガジェット

Aedonの超大容量モバイルバッテリーを購入!(20000mAh)

Aedonの超大容量20000mAhモバイルバッテリー(JPBatteryA8-1)を購入しました!離島旅に数日間出かけるので(宿泊はキャンプ)、連絡を取るのはもちろん、ブログ執筆や撮影などでもスマホを多用することでのバッテリー消費が懸念さ...
ウェブやブログ

ブログのカテゴリーページをカスタマイズしてアクセスアップ!(WordPress)

WordPressでブログを運用している方は色々とカスタマイズをしているのではないかと思います。そんなカスタマイズの一環として、今回はWordPressで構築しているブログのカテゴリーページのカスタマイズについて綴ろうと思います。当ブログに...
ライフログ

現実はツアー旅行じゃないでしょ。仕事でも遊びでも役割考えてしっかりやりましょーや

ここのところ色々な方からご連絡いただき、意見を聞かれたり、何か物事を進めることになることが多いです。仕事も、遊びもね。連絡がくるということは、僕のことを思い浮かべていただいているということ、つまり何らかの僕の力を求めてくれている、と考えれば...