ブログを書くことでのメリットやブログが無ければ得られなかったこと

ライフログ

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています

ブログを始めて4年が経過。当ブログ、今年で5年目です。
このブログだけでも約1,000記事、他ブログでも書いているので結構な記事数となりました。

ブログを始めたきっかけとなったのは、イギリスのグラストンベリーへの新婚旅行。
目的地であるグラストンベリーへの道程が複雑だったので、電車や飛行機でスマートフォンにメモしておいたものを日本に戻ってから記事にしてブログで公開したのが最初です。

空港からグラストンベリーへの行き方を共有しようと思い立ち始めてみただけのブログ。
しかし、気付けばブログから得るものが多くなり、いつからかブログは僕にとって手放せないものとなりました。

記事を読んでくれた方からのコメントやそこからの交流があったり、ブログを通じて友人ができたりと。
商品提供いただいてのレビューのご依頼や、ブログをやっていることがきっかけでお声掛けいただき仕事につながることも増えました。

今回はブログをやってるとこんなことあるよ、ってなことをつらつらと綴っていこうと思います。
あ、収益公開とかはしないので。あらかじめご了承をば。

表現するためのツールとしてのブログ

最初に。
この手の話題には「いや、それ別にブログじゃなくていいじゃん」と書かれていたりするのをよく目にするのですが、はいそれおっしゃる通り。

自分の欲求を満たそうとする時には何かしらの手段が必要で、その手段は人それぞれ違うわけで。
その中のひとつにブログがちょろっとあるだけであって、ブログでなくとも手段は人それぞれ合ったものを選べるわけです。

ただ、人に何かを伝えようと思った時にはある程度技術が必要で、話すのが上手な人もいれば下手な人もいるでしょう。僕は下手。
歌が上手なら僕も歌で人に何かを伝えようとしたかもしれないですし。でも僕は下手。

皆選択は自由なんだから好きなことすればいいじゃない。
僕にとってもブログはあくまでツールに過ぎません。無くてもどうにでもなるでしょう。
ただ、ブログをやっていることで得られることも多いのですよ。

のっけから激しく脱線しましたが、本題に。

コミュニケーションの幅が広がる

ブログをやっていて1番嬉しく思うのは、コミュニケーションの幅が広がること。

基本的にはブログは受け身のツール。
読者側からのアクションが無ければコミュニケーションには発展しないわけなのですが、ブログを始めた当初に考えていたよりもコメントやメッセージをいただけています。ありがたいことに。

そこから継続してやりとりしてお会いすることになったり、ブログを通じて友人ができたりすることも。

ブログを通じて仲が良くなった”バックパッカーに憧れて“のトミーさん。
なんと今では我が家の目の前の家に越してきて、滞在型の民泊をやっています。

お互いのブログにコメント→ツイッターでやりとり……という行程を経て、横須賀で実際に会ったのが2年以上前。
ブログをしていなければ彼とは出会えなかったでしょうね。住む場所も職種も全く違いましたから。

最初は時折会っては飲みながらブログの話をする仲でしたが、トミーさんが僕が住む町を気に入ってくれて「この町で民泊をしたい」とある時相談を受けました。
たまたま我が家の前の一軒家に住むおばあさんが娘さんに引き取られて行ったので、その家を民泊に使えないかとトミーさんに持ちかけてみたところ、これがトントン拍子で話が進み、トミーさんは東京の西から東、僕の自宅の目の前の家に引っ越してくることになったのでした。

仕事の休日をすべて返上し、大好きな酒場にも目もくれず、築40年超えの戸建て住宅に情熱を注ぐ日々となった

■バックパッカーに憧れて
築40年超えの戸建て住宅をDIYプチリフォームで民泊開業への道

トミーさんのDIY作業に加わり、夏の暑い中汗をかきながら皆で作業したのは今も良き思い出&経験。
トミーさんがきたことで、目の前の家で民泊が始まったことで僕の日常にも変化が生まれました。

だって、家の前に友達が住んでるんだぜ。家の前に外国人旅行客が日々訪れてくるんだぜ。最高じゃないの。
我が家から出ても挨拶できるのは工場のおっちゃんくらいだった。そこに友人と外国人旅行客が加わったわけです。これは僕1人では実現できなかった日常。

トミーさんとの出会いだけでも、ブログをやってて良かったと思えるくらい。陰キャでおっさんの僕、なかなか友達なんて出来ないわけです。
ブログがコミュニケーションの幅を広げてくれたおかげですね。

文章やSEO対策の知識がつく

これは自身の能力値アップという話ですが、ブログを書き続けることで文章がうまくなると思います。
今でも文章を書くのが下手な僕ですが、ブログ開始当初の記事を読むと恥ずかしくて目を当てられないので、そう感じるということは少しでも成長しているのでしょう。

また、ブログの運営方法にもよりますが、SEO対策の知識もブログをやることである程度身につくものだと思います。
タイトルや見出しへのキーワードの入れ方や文字数などなど、ブログは色々と試すのにもってこいのツールだと思います。

制作の知識があれば、コードの見直しやページ表示スピードの最適化などを試して様子を見ることもできますしね。

お客さんと話をして提案する機会の多い、営業やウェブディレクターに特におすすめですね。
ただ制作だけできるという人よりも、ブログで色々試したことで得た知識がある人のほうが重宝されます。その知識をうまく話せないと意味はないですが。

仕事につながるお声掛けもちらほら

ブログ収益化とググればでてくるのは、手法はアドセンスやアフィリエイトばかり。
でも、ブログを続けているとそれ以外にもお声掛けいただいて仕事につながることもあるんですよ。マネタイズの方法は様々。

これはブログを始める前には全く頭になかったことなのですが、テレビ番組制作会社や雑誌編集者などから意外と問い合わせをいただいたり、と。
テレビで使用する画像を提供して欲しい、雑誌の1コーナーに文章を書いて欲しい、商品を送るのでレビューして欲しい……などなど。

商品を売る企業とブロガーを繋ぐ仲介企業があったりするので、そういう方に気に入ってもらえれば定期的にお話をいただけたり。

驚いたのはテレビ出演のご依頼まであったこと。
これまで我が家の飼い猫を映した動画がテレビで放映されたことはありましたが、自分となるとさすがに厳しく丁重にお断りしました。いや驚いた。

また、ブログには直接関係なくとも、ブログが入口になって仕事に繋がったり。
だらだら雑記系の当ブログでそんなことがあるのですから、きっと専門ブログではもっと頻繁に起こることなのでしょう。雑記しか書けない僕からすると遥かに遠い存在ですが。

404 NOT FOUND | taupe – とあるウェブエンジニアの記録
普段はウェブエンジニアとして働き、隙間時間に自然の中でリフレッシュ。40代エンジニアの仕事やライフスタイルを綴るブログです。

地方創生の一環で、特定の土地に行って取材をおこない文章にすることも。
ブログを続けていることでいつしかブログが武器になることもあるんですよ。

ツールのひとつとしてブログはオススメ

何の気なしに始めたブログですが、やってみて良かったというのが僕の感想。
冒頭に書いた通り、表現手段は別にブログで無くても良いのですが、ひとつのツールとして使いやすいものだと思います。

新年が始まり、今年こそは何かを始めよう!ということもいるかと思います。
そういった活動に使うツールのひとつとして、ブログはおすすめ。

なんと言っても始めるのに必要なコストが少なくて済みますし。
パソコンがあってインターネットが繋がっていれば、設備投資無しで始められますからね。

2019年もブログ書きます

すぐに始められるブログ。
思い立って始めたものでしたが、続ければ続けるほど得るものが増えてきています。

個人としては、目先の数字に捉われずに実力をつけていければ、と。
2019年も引き続きブログ書いていきますよ。

コミュニケーションツールとしてもブログをどんどん使っていきたい!
ということで、仕事でもコラボでも飲みの誘いでも気軽に連絡ください。相変わらず受け身ではありますが(笑)

2019年もよろしくお願いいたします!!

 

オススメ
アイテム

ブログ飯 個性を収入に変える生き方

コメント

タイトルとURLをコピーしました