運営者プロフィール

はじめまして、ishikawaです。

当ブログ「taupe – とあるウェブエンジニアの記録」にお越しいただきありがとうございます。

本ブログでは、ウェブの世界にどっぷり浸かる日々の中での気づきや工夫、個人事業主としての働き方、そして時折訪れる自然の中でのリフレッシュについて綴っています。

ゆるやかな語り口ではありますが、仕事に役立つノウハウやライフスタイルの記録を、実体験ベースでお届けしています。

運営者について

  • 名前: ishikawa
  • 活動拠点: 関東(日本国内の自然豊かな地域で暮らしています)
  • 職業: 個人事業主(ウェブエンジニア/メディア運営等)
  • アウトドア歴: 釣り歴は30年以上。キャンプや山歩きも趣味です。

ブログ運営歴は20年ほど。
ウェブの世界には20年以上関わっており、フリーランスとして独立してからも10年以上が経ちました。

日々コードと向き合いながら、よりよく伝える・よりよく使える仕組みづくりを考えるのが好きです。

経験とスキルについて

本業はウェブエンジニア。業務システムやコーポレートサイトの開発から、個人向けの小規模なウェブサービスまで、幅広く対応してきました。

技術だけでなく「伝わる仕組み」を考えるのが好きで、ウェブのコンサルティングもおこなっています。

また、ウェブメディアの運営も20年近く続けています。
SEOを意識しての実験的な意味合いから始まり、趣味も兼ねてのブログ運営。記事はすべて実際に体験したことや感じたことをもとに書いています。

ライターとしても活動しており、釣りメディアでの執筆や、旅行系メディアでの寄稿など、“書く仕事”も増えてきました。
実際に現地に足を運んでの取材記事や、製品レビューのご依頼もお受けしています。

このブログについて

「taupe」は、ウェブエンジニアとしての自分を少し俯瞰しながら、日々の仕事・気づき・ライフスタイルを記録していく場として立ち上げました。

技術ネタだけでなく、フリーランスとしての働き方、モチベーション管理や環境づくりについても気ままに発信しています。

同じように「一人で頑張る人」にとって、ちょっとしたヒントや共感につながる内容があればうれしいです。

運営メディアのご紹介

現在、以下のメディアを運営しています。
それぞれテーマに合わせて記事を更新中ですので、よろしければご覧になってください!

isLog – 旅と食のある日々の記録 

自然派ウェブエンジニアが送り届ける日常の中の旅とグルメの記録。
「日々生きること自体が旅」をテーマに綴っています。

isLog - 旅と食のある日々の記録
自然派ウェブエンジニアが送り届ける日常の中の旅とグルメの記録。「日々生きること自体が旅」をテーマに綴っています。

moss.fish – 自然派エンジニアの釣りと田舎暮らし

自然を愛するエンジニアが趣味の釣りやキャンプ、田舎暮らしを満喫する様子を記録したアウトドアブログです。

moss.fish - 自然派エンジニアの釣りと田舎暮らし
自然を愛するエンジニアが趣味の釣りやキャンプ、田舎暮らしを満喫する様子を記録したアウトドアブログです。

taupe – とあるウェブエンジニアの記録

普段はウェブエンジニアとして働き、隙間時間に自然の中でリフレッシュ。40代エンジニアの仕事やライフスタイルを綴るブログです。

taupe - とあるウェブエンジニアの記録
普段はウェブエンジニアとして働き、隙間時間に自然の中でリフレッシュ。40代エンジニアの仕事やライフスタイルを綴るブログです。

おじクラ – おじさんがプレイするマインクラフトBE

おじさんがプレイするマインクラフトBE。
マイクラの世界に迷い込んだおじさんのマイクラ生活をお届けしたりしなかったり。

おじクラ - おじさんがプレイするマインクラフトBE
おじさんがプレイするマインクラフトBE。マイクラの世界に迷い込んだおじさんのマイクラ生活をお届けしたりしなかったり。

モノオモイ – mono.omoi –

人とは違うプレゼントに。
オモイを伝えられるモノを紹介しています。

モノオモイ - mono.omoi -
人とは違うプレゼントに。オモイを伝えられるモノを紹介しています。

最後に

このブログでは、個人事業主として働くリアルな日々や、日々の業務で得た知見をベースにした記事を発信しています。
読んでくださる方にとって、何かの参考になれば幸いです。

お問い合わせ

お仕事のご依頼、お問い合わせは下記からお願いいたします。