2017-10

ウェブやブログ

file_get_contentsが動かない?cURLを使いallow_url_fopenがOffのサーバに対応

ファイル内容を読み込む関数「file_get_contents()」。PHPからAPIなどの外部ファイルの内容を取得するにも使える関数ですが、サーバの設定によっては使えないという状況が起こりうる場合があります。file_get_conten...
ウェブやブログ

Weather in Japan|天気予報を表示するプラグイン【WordPress】

日本各地の天気予報を表示するWordPressプラグイン「Weather in Japan」を作成しました。ウィジェットで簡単にサイドバーに天気予報を表示できるほか、専用コードで任意の場所に天気予報を表示することも可能です。複数の地域(全国...
ウェブやブログ

「if ( ! defined( ‘ABSPATH’ ) ) exit;」って?【WordPressプラグイン申請】

WordPressのプラグインを作成し申請。申請して2日目、レビュー待ちをしていたところにメールが1通届きました。レビューはしてくれたようですが、メールの文頭には"There are issues with your plugin code...
ウェブやブログ

「SNS Count Cache 0.11.1」でFacebookのシェア数をカウントする方法【WordPress】

WordPressのプラグインの中でも結構な割合でお世話になっている「SNS Count Cache」。感謝しきりのこのプラグインですが、長い間気になっていることがひとつ。それは、Facebookでのいいね!やシャア数のカウントができなくな...